横浜市ひとり親家庭福祉会の職員募集

2月 18th, 2025

私たちと一緒にお仕事しませんか?

【正社員及びパート職員募集】
横浜市ひとり親家庭福祉会では、一緒に、法人の事業に係るお仕事をして下さる方を募集しています。

・南部斎場湯茶接遇業務(正社員・パート)各1名
・南部斎場内売店 パート 1名
・ひとり親サポートよこはま(正社員及びパート)
・法人事務局(正社員)1名
ひとり親サポート横浜及びハローワークにて求人募集をしています。
ご興味のある方は、法人事務局(045-947-4625 月~金9時~17時)へお問い合わせください。
お申込みは、ひとり親サポートよこはま(045-227-6337 月~金9時~17時)へご連絡をお願いします。
担当の支援員が、ご案内を致します。
「ひとサポ」ホームページの求人票一覧は、
をご確認ください。

ひとり親サポートよこはま
就労支援員(正社員)  → 求人票は24-0330
就労支援員(パート)  → 求人票は24-0331

南部斎場湯茶接遇
※ 金沢区での業務になります。
フルタイム → 求人票は24-0402
パート → 求人票は24-0403
南部斎場売店 パート → 求人票は24-0406

横浜市ひとり親家庭福祉会 事務局
フルタイム → 求人票は24-0405

ご参考)ハローワークにて公開している求人票
ひとり親サポートよこはま
支援センターセンター長 → 求人票は 14010-07274551
就労支援員(正社員)  → 求人票は 現在更新中
就労支援員(パート)  → 求人票は 14010-62368941
南部斎場湯茶接遇
※ 金沢区での業務になります。
フルタイム → 求人票は 14010-07288151
パート → 求人票は 14010-07296951
南部斎場売店 パート → 14010-66059041

横浜市ひとり親家庭福祉会事務局
フルタイム → 求人票は 14010-01801651
ご応募お待ちしています。

ホテル・ザ・ノット・ヨコハマでの職業(調理)体験会 ♯3回

2月 18th, 2025

老舗ホテル現役のトップシェフから野菜の洗い方切り方から仕事に対する思いなどを傍で聞いて、見て、学べる機会です。今後の進路を決めるきっかけになる体験ができます。
お子さんが調理した料理をトップウェイターから学んだサービスで提供してもらいます。一回り大きくなったお子さまに驚かれることと思います。
また、ホテルで扱う素材の良さを見て美味しさを体感して下さい。

この体験が、お子さんの目指す未来を確実なものに変えるかも・・・!
この体験をきっかけに料理の楽しさに目覚めたら、一緒に台所に立つこともあるかもですね。
または、未来の天皇の料理番になったりして。

日時:令和7年3月20日(木祝)12時30分~18時45分解散

会場:ホテル・ザ・ノット・ヨコハマ(ビブレ横浜隣)→ 周辺のGoogle地図こちら

対象:中学・高校生のお子さんとその保護者

募集人数:料理 コース6名程度・パティシエ コース2名

スケジュール(イメージ)
12:30 集合/着替え/開会の挨拶 (昼食を済ませて参加して下さい)
12:45 衛生講習、サービス講習(座学)
13:15 各セクション(希望体験コース)に分かれて実習開始
15:30 親御さん実食(保護者のみなさまは、15:30迄に集合)
16:30 食事終了(片付け)(保護者のみなさまは、解散)
17:00 SMOKE DOOR朝礼参加
17:30 着替え後、レストランにて食事
18:30 食事終了/挨拶
18:45 解散

参加費:無料

締切:令和7年3月10日(月)13時迄

持ち物:上履き(履きなれた靴の底を拭いたもの。新品でなくてもOK)・髪ゴム(髪の長い方)・黒かグレーの無地のTシャツ(無い方は、貸与します)

応募条件:横浜市内在住のひとり親家庭で  横浜市ひとり親家庭福祉会に入会している会員及び新たに入会いただける方 (会員とは年会費800円(令和6年度)をお支払いいただいている方です)
※応募者多数の場合は、抽選となります
※当選された方には、あらためて、詳細等についてご連絡いたします

「詳細等について」はこちら → 持ち物・お願い

お申込みは下記申込フォームからお願いします

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/6u8ffwut0yo5
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/6u8ffwut0yo5

この事業は横浜市社会福祉協議会様を通してひとり親家庭の皆様のお役に立ちたいとホテル・ザ・ノット・ヨコハマのレストラン等を経営している㈱BOND CREATION様による支援事業です。
感謝の気持ちや感想、体験後のエピソードなどをお送りしたいと思います。下記メール等に御寄せ下さい。

一般財団法人横浜市ひとり親家庭福祉会
〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3 立町ビル201
TEL:045-947-4625 ・ FAX:045-947-4626
E-mail: info@zaibosi.org

音の記憶、空間の記憶 ~神奈川県民ホール・オルガン委嘱作品コンサート~ のご案内

2月 3rd, 2025
会員限定のプレゼントになります。

神奈川芸術文化財団より演劇の招待がありました。

〔内容〕

公演: C×Organ(シー バイ オルガン)音の記憶、空間の記憶

https://www.kanagawa-kenminhall.com/d/organ_50

日時: 令和7年3月29日(土)15:00開演 / 14:30開場

座席: 10席 *お子さんを引率する保護者の分も含みます。

会場: 神奈川県民ホール 小ホール

備考: 未就学児の方を除きます