フードバンク横浜から南区伏見町周辺にお住いのみなさまへ

12月 5th, 2023

マッチングアプリ利用登録者様募集のお知らせ

初めまして。フードバンク横浜の小森と申します。
今回、食品等を無料で提供するマッチングアプリ【フードステーション横浜】のご紹介です。

特定非営利活動法人フードバンク横浜は横浜市内でひとり親世帯、生活困窮者の方に食料品や日用品を無料でお配りしております。
今回ご紹介するマッチングアプリはお店で余ってしまいそうな食品やパンなどをアプリにアップしてもらい、その食品をご希望のアプリ登録会員様が直接受け取りに行けるサービスです。
登録料、利用料等、すべて無料です。 今回、提供して頂くお店は南区の伏見町にあるお店なので、伏見町まで行ける方に限定させて頂きます。
その他の地域にお住いの方は御免なさい。他の地域で協力して頂けるお店がありましたら必ずお知らせ致します。

お願い:  マッチングアプリ利用登録者を募集
提供品:  パン
場所 :  南区伏見町
登録者:  伏見町まで取りに行ける方。伏見町近辺にお住まいの方。
登録方法: ご希望の方は恐れ入りますが添付資料のフードステーション横浜入会申込書に記入(子供の人数まで記入)して頂き下記メールアドレスまでお送り下さい。
アドレス: komori@fbyokohama.jp 小森まで
その他: フードステーション利用者入会申込書は当システム利用以外には使用致しません。また、外部などにも流失しないよう個人情報を管理して秘密保持を致します
※ 利用申込書については、こどもの人数までの部分を記載して下さい。

申込書が届きましたら、今後のスケジュールについてお電話させて頂きます。

デポジット料はお取り致しません。

ホームページ : https://www.fbyokohama.jp/

港南区にお住いの方限定「令和6年度新入生お祝い金事業」

11月 28th, 2023

【令和6年度新入生お祝い金事業】

対象

令和6年4月に小学校、中学校、高校、大学、専門学校などに入学される

港南区にお住まいのお子さま

応募条件

ひとり親世帯、市民税非課税世帯(いずれにも該当)

応募期間

令和5年12月11日(月)~令和6年1月12日(金)

パンフレットはこちら → R6港南区新入学お祝い金事業申込書

ダウンロードをして印刷の上お申し込みください

申込フォームからの申込は下記から

https://forms.office.com/r/0T7Du0MSgf

「ベンサンタさん」からの≪クリスマスケーキ☆プレゼント!≫締切11月24日(金)13時

11月 13th, 2023

昨年に引き続き今年も、ひとり親家庭のみなさまに、
株式会社ベンハウス 代表取締役社長 荻間 様から引き続きクリスマスケーキプレゼントのお申し出を頂きました!

クリスマス当日(12月24日)横浜市内の「食品館あおば」の希望する店舗に直接取りに来ていただくことが条件となります。

奮ってご応募ください。

お申込みには、【お名前】【ふりがな】【メールアドレス】【住所】【当日連絡のとれる電話番号】【希望店舗】等の入力が必要です。

ケーキプレゼントのご案内はこちらから → クリスマスケーキプレゼント案内クリスマスケーキプレゼント案内

※食品館あおばの各店舗の情報はこちらから→食品館あおば店舗案内

クリスマスケーキのお申込みは下記のフォームからお願いします

PCからの申込は : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/b4el4qd658m3


携帯からの申込は : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/b4el4qd658m3

※お申し込み後は受取店舗の変更はできませんのでご注意ください

※昨年同様、抽選になると思いますが、当選者には、ハガキをお送りしますので、ハガキの引換券部分を切り取って、当日お申込みされた店舗にお持ちいただき、ケーキをお受取り下さい。

「クリスマス会のご案内」締切11/24(金)13時

11月 13th, 2023

今年のクリスマス会は西公会堂の講堂で開催します!
今年も例年ご支援いただいている「全日本不動産協会 横浜支部」様から親子にクリスマスプレゼントと生活協同組合ユーコープ様からクリスマスケーキのプレゼントがあります。毎年好評のスポーツチャンバラの体験(予定)をします。

入場時に、会場内に撮影コーナーを設けますので、サンタさんと一緒に記念の写真をお撮りください。
『クリスマス会』のチラシはR5 R5 クリスマス会チラシをご確認ください。

開催日時:令和5年12月16日(土)10:00~12:00(予定)

開催場所:西公会堂→アクセス

※横浜駅から西公会堂への行き方→行き方

〒220-0073 横浜市西区岡野1-6-41

対象:ひとり親家庭の親子100名様限定
※応募者多数の場合は抽選になります

時間割:(予定)
10:00 受付開始
受付後
・クリスマスプレゼントのお渡し(大人の方にもプレゼントをご用意しています)
・ロビーでサンタさんと記念撮影
10:30  開会式
・ご挨拶

10:45 スポーツチャンバラ体験

11:30 閉会式

・記念写真(全体)

・お帰りの際に、生活協同組合ユーコープ様からのクリスマスケーキのプレゼント(1世帯様1個)をお持ち帰りください。

※クリスマス会に参加決定の方は、24日のベンサンタさんからのクリスマスケーキは、受取りが出来ませんので、ご承知おきください。

※ 片付け後解散

申込締切:11月24日(金)13時

応募方法:下記申込みフォームからお申込み下さい。
記入もれがあった場合には、お申込みは無効となりますのでご注意ください。
お申込みされた方には、もれなく参加の可否のご連絡を致します。〆切を過ぎてもご連絡が届かない方はお問合せ下さい。

お申込み、(お問い合わせは)

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/peqk3ojmom74
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/peqk3ojmom74

皆様のご応募お待ちしてます!!

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース 『SHELL』招待チケットプレゼント!

10月 31st, 2023

※年会費をお支払いいただいている「ぼしかい」会員様で、20歳未満のお子様のいるご家庭が対象です。

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース
『SHELL』
芸術の秋ですね。
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『SHELL』というお芝居の招待チケットをご寄附戴きました。

現代を舞台に特異な人間が存在する不思議な世界を描く、青春ファンタジー!を鑑賞しませんか。同じ時間を親子で共有できるひと時をご堪能下さい。

『SHELL』 https://www.kaat.jp/d/shell ← ご確認ください

日時:11月19日(日) 14:00~

座席:20席分 (大人・こどもの合計)

(高校生以下はこどもとして数えて下さい)

会場:神奈川芸術劇場 ホール

アクセス:https://www.kaat.jp/access

締切:11/9(木)13時

なお、チケットは当日会場でのお渡しとなる予定です。

※当選者には、当日のチケットの受け渡し等について、改めてご連絡いたします。
※抽選結果のご連絡(落選)はメール致します。
※記入もれがあった場合には、お申込みは無効となりますので、ご注意ください。

このチケットは、横浜市社会福祉協議会を通して、神奈川芸術劇場さまより寄贈されたものです。
お礼状を送りたいと思いますので、当選された方は感想とお礼の言葉を(一財)横浜市母子寡婦福祉会(〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3立町ビル201号室  又は info@zaibosi.org(母子会代表アドレス)までお送りください。写真も大歓迎です。

お申込みは

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/vocqvb0as1hi
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/vocqvb0as1hi

皆様のご応募お待ちしています。

2023ロードスター 横浜&東京サンタドライブのご案内

10月 31st, 2023

みなとみらいに笑顔を届けます!(安全・コロナ感染拡大防止対策を行って開催します。)

『サンタクロースと一緒にオープンカーでドライブしよう!』
子どもたちをオープンカーの助手席に乗せて、みなとみらいから(25分程度)ドライブに出かける催しをします。
オープンカーに乗ってクリスマス気分満載のドライブを楽しめます。各オーナーが力を入れたオープンカーの装飾にも注目して楽しんでください。今年は、横浜市の消防局のご協力で消防車、消防士の制服で記念撮影ができます!!

また、今年もピカチューがいるかもです。是非親子でご参加を!!

おまちかね、ドライブサンタの参加者募集!
今年もみなさんから、たくさんのご要望があった、日曜開催です!!チラシの内容をご確認の上ご応募ください。
チラシはこちら→ 2023横浜&東京サンタ(横浜)[1][2]

日時:2023年12月10日(日)12時~15時(雨天中止。12月8日(金)16時に開催可否を判断します)
参加数によって何組かに分け、それぞれの集合時間をお伝えする予定です。

場所:パシフィコ横浜 国際交流ゾーン プラザ(パシフィコ横浜円形広場) パシフィコ横浜 国際交流ゾーン プラザ案内図.jpg
対象:ひとり親家庭等の親子50組程度

※ひとりでオープンカーの助手席に座っていられるおこさまが対象です。
オープンカーは2人乗りですので、一緒の車には乗れませんが、前後になるように乗車していただきますので、親子でみなとみらいのドライブ(サンタさんからのプレゼント)を楽しんでください。
参加費:無料
〆切:11月23日(木)

※オープンカーに乗車中、沿道の方から写真を撮られる場合があります。
※当日は、マスクをご持参ください。
※サンタドライブだけの独立した開催です。当日、待ち時間やドライブ後に、塗り絵シャボン玉などのアトラクションが楽しめます。

申込は下記フォームからお申込み下さい。

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/9e8vgoxxno72
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/9e8vgoxxno72

みなさまのご参加をお待ちしています。

2024年版福祉手帳販売開始のご案内

10月 24th, 2023

毎年好評をいただいている「福祉手帳」の注文を受け付けます。

ひとり親家庭に役立つ情報満載!
ひとり親家庭や寡婦の方のための様々な施策、取り組み、各種制度や手当等、最新の情報、ひとり親家庭のための法律「母子及び父子並びに寡婦福祉法」全文を掲載しています。郵便料金表等、暮らしに役立つ情報も付いています。

2024年版は年間カレンダー、年間スケジュール、月間スケジュール(2023.12月~2025.3月)の他に週間スケジュール、メモ欄もあり更に使いやすくなりました。汚れの付きにくいビニールカバー、今年の手帳カバーの色は『ベビーブルー』です。

詳細はこちらをご覧ください。(横浜市母子寡婦福祉会では会員価格で頒布しています)

1冊520円(予定) *代金のお支払方法等についてはお申込みをしていただいた方にご連絡いたします。また、配送料180円のご負担をいただきます。

発送は11月中旬を予定しています。
申込締切:11月20日(日)予定 ※なくなり次第終了となります。

申込方法:下記お申込フォームにご入力して送信して下さい

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/sqvi4zdhqitu
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/sqvi4zdhqitu

詳細は、母子会事務局有村(✉:arimura@zaibosi.org  又は TEL:045-947-4625)迄お問い合わせ下さい。
冊数に限りがありますので、お早めに!!

七五三記念写真撮影についてのお願い

10月 19th, 2023

この度は、ご当選おめでとうございます!!

応募者が多かったため、4組様のご招待をいただきました。

時間内に実施するため、時間の調整が必要となりましたので、確認をさせて下さい。

ご招待の時間については、メールにて皆様にご連絡をしております。

その時間が、難しいという方は、メールのご返信をお願いいたします

また、着物をご用意していただきますので、採寸をお願いいたします。採寸してほしい部分はこちら → 七五三記念写真撮影 採寸表

採寸結果は下記フォームにお願いします

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/reo39w4jf2jh
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/reo39w4jf2jh

【当日の確認】

日  時:令和5年11月6日(月)

場  所:メモワール・ソシア21(新横浜) アクセス→ https://www.socia21.co.jp/access/

詳  細: ・撮影衣装・着付・メイク(3歳のみ)・ヘアセット

・DVDデータ、2Lサイズ写真プレゼント

・親子での撮影可

この事業は、横浜市社会福祉協議会を通して、株式会社メモワールさまより支援を受けて(無料で)実施されるものです。

お礼状を送りたいと思いますので、当選された方は感想とお礼の言葉を(一財)横浜市母子寡婦福祉会(〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3立町ビル201号室  又は info@zaibosi.org(母子会代表アドレス)までお送りください。写真も大歓迎です。

よろしくお願いいたします

ミカン狩りのご案内

10月 17th, 2023
横浜市内に美味しいと評判の果樹園があるのをご存知でしたか
近いので小さいお子様も是非ご参加ください
食べ放題でお腹いっぱいになったら、近所に「神明台スポーツ広場」もありますので仲間と遊んでから帰るのも良いですね。
また、果樹園内にお弁当を広げる場所もあるそうです。その際には、飲み物やビニールシートもご持参ください。
※中止の場合には、前日までにご連絡いたします
開   催  日 :    11月19日(日)現地 10時30集合 ※雨天中止
場  所 : 果樹園についてはこちら→  泉区 中丸果樹園 行き方はこちらから→ 行き方
※行き方がわからない方は、「緑園都市駅」に集合して一緒に行きましょう。ご希望の方は、申し込み時に記載ください。
※相鉄いずみ野線「緑園都市駅」から徒歩15分
※神奈中バス(戸13・16・17・19)「相模新橋」または「観音寺前」下車徒歩10分
対象者:ひとり親家庭の母・父 及びその子ども及び寡婦30名程度 ※ 父子の方も是非ご参加下さい
参加費:(会員)  中学生以上900円/人、小学生500円/人 3歳以上100円/人
※3歳未満は無料
※小学生以上は、お土産つき
※当日の入会申込も受け付けておりますので、ご希望の方は、申込の際入会希望とご記入下さい。
当日、入会の手続きができますので、担当者にお声掛けください。
締 切 : 令和5年10月31日
申 込 : 下記の申込フォームからお願いします
PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/ppa4dr6e7hjm
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/ppa4dr6e7hjm
決定者には、詳細案内をメールでお送りします。
お申込みされた方には、もれなく参加の可否のご連絡を致します。
〆切を過ぎてもご連絡が届かない方はお問合せ下さい。
当日の連絡先は当選者に、ご連絡いたします。
又は下記メールにお願いします
事業用携帯   oyakonakayoku123@ezweb.ne.jp

OZアカデミー女子プロレス「横浜武道館にて開催される試合の観戦チケット」のご案内

10月 12th, 2023

この事業は、「ぼし会」(横浜市母子寡婦福祉会)の会員で今年度(令和5年4月~令和6年)の会費を納入していただいた方が対象です

この度、「OZアカデミー女子プロレス様」より、横浜武道館にて開催される試合の観戦チケットのご寄付のお申し出をいただきました。

開催日が迫った中でのご案内となり大変恐縮ですが、ぜひご参加ください。

【日時】

10月22日(日) 16:00~ (開場:15:15)

【会場】

横浜武道館 (〒231-0028神奈川県横浜市中区翁町2丁目9番地10)

【座席】

1スタンド席

【詳細】

https://oz-academy.com/archives/32041

【受付方法】

チケットは当日会場でのお渡しとなります。

【締切】

令和5年10月18日(水)

【申込】

お申し込みは、下記申し込みフォームからお願いします

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/st7j85roxgcn
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/st7j85roxgcn

このチケットは、横浜市社会福祉協議会を通して、OZアカデミー女子プロレス様よりご寄付いただくものです。

お礼状を送りたいと思いますので、当選された方は感想とお礼の言葉を(一財)横浜市母子寡婦福祉会(〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3立町ビル201号室  又は info@zaibosi.org(母子会代表アドレス)までお送りください。写真も大歓迎です。

皆様のご応募お待ちしています。