8/8(金曜日)開催!【キッズサマーイベント「キッズ・ドレスアップランチ」】締切7/31(木)13時です

7月 26th, 2025

※横浜市母子寡婦福祉会の令和7年度の会費をお支払いいただいている会員様とそのお子さまが対象になります。

ウェスティンホテル横浜様より、ひとり親世帯のお子さんへのご招待をいただきました。

◆プログラム:サステナブルドレスアップランチ for キッズ

◆日程:8月8日(土)12時~14

8月8日(金)の誤りでした 日程調整をされた方、大変ご迷惑をおかけし、済みませんでした。

前回HPの案内(今回とほぼ同様です) ⇒ ウェスティンホテル横浜サステナブルドレスアップランチ for  キッズ HPでの案内(切り取り)

◆場所:ウェスティンホテル横浜23階 アイアン・ベイ内個室「シェフズ・テーブル」

◆対象:小学3~6年生(8才~12才)

◆ドレスコード:いつもより少しオシャレをしてお越しください。※サンダルNG

◆内容

お子様を対象に、個室でノンアルコール・カクテルづくりの体験と、

ランチのフルコースを召し上がっていただきながら、テーブルマナーを学んでいただけるプログラムです。

◆定員:10

◆参加費:無料(ご招待)

◆付添いについて

保護者の方の付添きは、可能です。

※幼児、対象年齢以下のお子様も同行いただけますが、保護者の方との待機となります。

イベントには参加できません。

※保護者の方には、同レストランスペース内で軽食やお飲み物がご提供されます。

◆写真撮影について

お子様の体験の様子は撮影できます。

締切:7月31日(木)13時まで

①参加者氏名(ふりがな)・年齢(学年)

②付添い者氏名、兄弟がいらっしゃる場合は、お子さんの氏名・年齢もお知らせください。

③特記事項:アレルギーなど注意事項がある場合は、お知らせください。

※応募者多数の場合は、抽選となります

お申し込みは以下のフォームからお願いします

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/iuc02jt2nr72
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/iuc02jt2nr72

この事業は横浜市社会福祉協議会様を通してひとり親家庭の皆様のお役に立ちたいとウェスティンホテル横浜様による支援事業です。

参加した方は、感想及びお礼の言葉をお寄せください。

下記、お問合せフォーム

https://mailform.mface.jp/frms/zaiboshi/1m72cvl5ifov(お問い合わせフォーム)

又は郵送・FAXでお願いいたします

一般財団法人横浜市ひとり親家庭福祉会

TEL:045-947-4625 FAX:045-947-4626

夏休み野島公園お泊り会のお知らせ

7月 26th, 2025

久しぶりに野島公園での宿泊体験をします。

今年は、キャンプにも必要な「防虫スプレー」を作る予定です。

お母さまたちは、和気あいあいとみんな大好きキャンプ定番の「カレー」を作ります。その間、お子さんは思いっきり水遊びをして楽しんでくださいね。

夜は、お母さま同士でのお話会があります。また、金沢区海の公園花火大会を対岸から楽しめます。☜ シーパラダイスの花火です。

花火見物に行って混雑した中、満員電車に揺られて帰る事なく、花火のあとはそのまま皆でお泊りして楽しもう♪

日程 8月23日(土)14時集合~8月24日(日)12時解散(予定)
場所:野島青少年研修センター
(シーサイドライン野島公園駅徒歩8分 現地集合解散)
対象: 横浜市ひとり親家庭福祉会の会員(令和7年度の会費を支払い済みの方、母親とその小学生以上の子供)40名程度

今回は、現ボランティアの発案による久しぶりあるいは初めての宿泊体験の為、母親と小学生以上のお子さんに限定させていただきますのでご了承ください。
(応募者多数の場合は、抽選となります)

お願い:今回の宿泊での食事(夕食・朝食)は、ボランティアを中心に、参加するお母さま方にも一緒に作っていただきます。
カレーには、牛乳は入れません。

※小学生のお子さんの入浴の見守りをしてくれる中・高校生のボランティアを募集します!ご兄弟でも構いませんので、是非ご協力をお願いいたします。

参加費 : 大人1,200円・こども1人800円
(参加費は事前振込となります。参加決定者に後ほど振込先をご案内致します)

持ち物 :ニンジン1本、ジャガイモ1個(こぶし大)(各世帯1個づつ)、玉ねぎひとり1個づつ(夕飯のカレー用です。忘れないように!!)☜ にんじんはこちらで用意いたします

他に、水着(子供たちのみ)、上履き(かかとのある靴、スリッパ・クロックスは禁止。母と子人数分)、着替え、お風呂セット(シャンプー、ボディソープ)、洗面用具・筆記用具、 飲み物、虫よけスプレー、懐中電灯(夜に花火に行くため)、その他ご自身が必要と思うもの
※家庭用プールや水風船などで水遊びの予定です。  大人の方も濡れてもいい服装の用意をお願いします。
※食べ物にアレルギーのある方は、ご遠慮ください。

〆切 8月1日(金)13時迄

応募方法:下記申込みフォームに、お名前、メールアドレス、住所等を入力し送信してください。

※募集が来たので、とりあえず申し込みだけして、あとからスケジュール確認し、やっぱり行かないという方がいらっしゃいます。それをされてしまうと、行けるはずの人が行けなくなってしまうという事態が発生します
沢山の方に参加して頂きたいので、とりあえず申し込みだけというのはご遠慮下さい
先着順ではありません。〆切後に事務局にて抽選をおこなっていますので、お仕事や学校関係の予定を確認後、確実に参加出来る方のみ申込をお願い致します。
※尚、戴いた個人情報は、無断でこの事業以外に使うことはありません。
お申込は下記の申込フォームからお願いします。

PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/sd6gkl6csdl8
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/sd6gkl6csdl8

皆様のご参加をお待ちしています。