OZアカデミー女子プロレス横浜武道館大会~断罪舞踏会~
OZアカデミー女子プロレス横浜武道館大会~断罪舞踏会~
この事業は、「ぼし会」(横浜市ひとり親家庭福祉会)の会員で今年度(令和7年4月~令和8年3月)の会費を納入していただいた方が対象です
この度、「OZアカデミー女子プロレス様」より、横浜武道館にて開催される試合の観戦チケットのご寄付のお申し出をいただきました。
開催日が迫った中でのご案内となり大変恐縮ですが、ぜひご参加ください。ジャガー横田も出るよ
【日時】
10月19日(日) 16:00~ (開場:15:15)
【会場】
横浜武道館 (〒231-0028神奈川県横浜市中区翁町2丁目9番地10)
→ アクセス
【観戦場所】
3階自由席
【詳細】
https://oz-academy.com/archives/36692
【締切】
令和7年10月14日(火)13時
【申込】
お申し込みは、下記申し込みフォームからお願いします
PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/w271z4uun3a0
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/w271z4uun3a0
このチケットは、横浜市社会福祉協議会を通して、OZアカデミー女子プロレス様よりご寄付いただくものです。
お礼状を送りたいと思いますので、当選された方は感想とお礼の言葉を(一財)横浜市ひとり親家庭福祉会(〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3立町ビル201号室 又は info@zaibosi.org(母子会代表アドレス)又は、参加者アンケートフォームまでお送りください。写真も大歓迎です。
参加者アンケートフォーム:
PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/ssbjwohravvb
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/ssbjwohravvb
皆様のご応募お待ちしています。
Filed under プレゼント情報 | Tags: プレゼント情報 | コメントは受け付けていません。秦野(戸川公園)で落花生とさつまいも収穫&川遊び満喫体験
*落花生を収穫したことはありますか。 実のなり方がとっても変わっているんですよね。自然豊かな秦野で親子で落花生の収穫経験をしませんか。落花生の実のなり方はこちら
今回の落花生収穫の後に、近隣の畑で行っているさつまいも堀りにも参加できそうです。ご希望の方は、一緒に参加しませんか!
※今年は、作付けが少なかったそうなので、もしかしたら、さつまいも堀は、出来ない場合もあります
落花生収穫の後、近くに戸川公園がありますのでご案内致します。そちらで、持ってきたおにぎりやお弁当を食べます。そのあと解散になりますが、参加者同士で、アスレチック&川遊びをしたいと思っています。 秦野戸川公園はこちらから
大自然の中こども達と一緒に、日常を忘れて楽しみましょう。
日程:令和7年9月21(日)小田急線渋沢駅 北口改札出たところに9時45分集合
(10時18分発の大倉行きのバスに乗り、終点でおります。トイレは済ませておいてください) 雨天中止。
渋沢駅北口のバス停は北口を出たところの正面にあります。こちらをクリックしてご確認下さい→ 渋沢駅北口 大倉行きバス乗り場案内図
場所:秦野市大倉地区農園及びその周辺
アクセス:小田急線渋沢駅からバス15分程度
定員:ひとり親家庭の親子及び寡婦等会員25名
参加費:会員 大人500円、会員以外 大人900円
※参加費は当日集めます。お釣りのないようにお願い致します。
※往復の交通費は個人負担です。参加者は行事保険に加入します。保険料は、母子会負担となります。
持ち物:軍手、長靴、落花生を入れるビニール袋、飲み物、お弁当、敷物、着替え、タオルなどご自身で必要と思われるもの
【畑の場所】(予定)
https://www.google.com/maps/@35.4043286,139.1686191,18z?hl=ja
畑の場所は、この地図の左端「大倉掘り取り観光組合」になる予定です。
当日の連絡先等は、当選者にメールでお伝えします。
また、今後のためにアンケートをお願いします
参加した方は、親子で盛り上がった体験やうちに帰ってからお子さんと話したことなどエピソードを教えて下さい。
メールの方は下記、お問合せフォームへ
https://mailform.mface.jp/frms/zaiboshi/1m72cvl5ifov(お問い合わせフォーム)
又は郵送・FAXでお願いいたします。お子さんの絵日記など、力作があればお寄せください。お待ちしています。
一般財団法人横浜市ひとり親家庭福祉会
TEL:045-947-4625 FAX:045-947-4626