【絵本でHugHug】
夏休み真っ只中…毎日暑いですね!!!
夏!!といえば海・花火・プール・・・ですが…
夏にちなんだ絵本も実はたくさんありますよ。
お出掛けした気分になるお気に入りの一冊探してみてはいかがでしょうか。
☆今月の本☆
【海辺のともだち みつける・たべる・あそぶ】
下田智美/作・絵 松岡達英/構成 偕成社
海辺の生き物や植物がたくさん出てくる絵本。
挿絵も鮮やかで、まるで海にいるかのような気分を味わえる1冊です。
海を探索しながらいろいろなことを教えてくれるので冒険しているような楽しさもあります。
小さな図鑑のような絵本なので、夏の自由研究の参考にもなるかもしれませんね~
【こんやははなびたいかい】
きしだえりこ/さく あべはるえ/え 福音館書店
夏の風物詩の花火、ですが動物園の動物たちにとっては・・・?
動物たちの表情や仕草など、とっても愛らしく笑える絵本。
花火の中にも動物が登場?!
いつもとは一味違った花火大会、楽しんでみてください♪
【チリとチリリ うみのおはなし】
どいかや/作 アリス館
チリとチリリの姉妹が自転車に乗ってお出掛けをするシリーズ。
このシリーズは挿絵もとっても鮮やかで可愛くて、特に小さい子や女の子に人気の絵本です。
今回は海の中をチリとチリリが冒険します。海の中の世界とチリとチリリの世界観をたっぷりと味わえる1冊。
~あわパフェを子どもと作ってみました~
ちょっとイメージと違ったけど・・・
でも、子どもは大喜びでした(笑)
【絵本でHugHug】
もうすぐ夏休み。
お子さまにとっては楽しみですが、親にとっては少し憂鬱…なんてことも。
お出掛けも増える時期ですので、今回は♪乗り物♪に関する絵本の紹介です!!
☆今月の本☆
【いちばんでんしゃのしゃしょうさん】
たけむらせんじ/文 おおともやすお/絵 福音館書店
30年車掌を務めてきた作者だからこその目線で描かれている1冊。
前日の夜から泊まり込み、時間通りに発車するために…。
電車好きにもそうでない方も興味深々の絵本です。
うんてんしゅバージョンもありますよ!そちらも是非☆
【のろまなローラー】
こいでしょうご/作 やまもとただよし/絵 福音館書店
ゆっくり重いローラーを転がしながら進んでいるので、
周りのクルマたちから怒られたり馬鹿にされていたローラー。
しかし、ある出来事をきっかけに…
のろまなローラーが大活躍をする絵本です。
やまもとただよし氏は乗り物の絵本をたくさん描いています。
目にしたこともあるかもしれません。是非色々読んでみてくださいね。
★横浜市立図書館でも様々なイベントを開催予定!!★
小学生は1日図書館員、中高生は1日司書の体験が出来るイベントや、図書館の裏側を知れるツアーがあったり、展示会やおはなし会などの各種イベントがあるようです。
図書館ホームページ要チェックですよ!!