Comments are closed.
味噌作り教室のご案内
お待たせしました!みなさんお待ちかねの味噌作り教室のご案内です。
ぼしかいの料理腕自慢のお母さんが、味噌作りのコツを教えてくれます。
ネットを見れば、簡単そうに見える味噌作りですが、やっぱり秘伝のコツがあるそうです。
親子、仲間とワイワイガヤガヤではなく、静かにおしとやかに作りましょう。分からない事があったら質問してみましょう。料理力も磨けますよ。お母さん同志いろいろと情報交換も出来ますね。父子家庭の親子さんもぜひどうぞ。
日時:令和5年2月11日(土祝)11時30分集合~15時
会場:星川地域ケアプラザ(かるがも)多目的ホール
相鉄線星川駅より徒歩1分
案内図はこちら
対象者:ひとり親家庭の親子及び寡婦 30人程度
参加費:ぼしかい会員500円 非会員700円 こども無料
※1世帯で1kの味噌を一緒に作ります。
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、キッチンペーパー、塩300g(重しに使いますので安いので良)、布巾、マッシャー又は麺棒(出来れば麺棒)、新聞紙2枚、出来上がり持ち帰り容器(1.5リットル容器程度のもの。必ず熱湯消毒済みのものを持参する事)を1個。(親子で1個分作ります)
参考・・・出来上がった味噌の入れ物(例)
(ちなみにこの入れ物のサイズは、20×15×8センチ位です。小学生のお子さんが持ってくれています。ご参考まで)
申込方法:下記『味噌作り教室』申込みフォームに入力し送信してください。
※尚、戴いた個人情報は、事業の保険加入の際に必要です。また、無断で、この事業以外に使うことはありません。
申込み締切:令和5年1月23日(月)13時 ※応募者多数の場合は抽選になります。
締切後に、参加決定の可否をメールでご連絡いたします。
お申込は、下記フォームからお願いします。
PC用 :https://mailform.mface.jp/frms/yokohamazaibosi/kjf6afx3e45v
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/yokohamazaibosi/kjf6afx3e45v
皆様のご参加をお待ちしています。
test Filed under 未分類 | コメントは受け付けていません。