平成28年度第9回無料学習会のお知らせ
お子さんに合わせた指導が好評の無料学習会。
先生は、教師を目指している方や小学校の教師をされていた方なので、子どもたちに寄り添い、丁寧な指導と好評です。
日時:12月17日(土)13時30分から16時 途中までの参加、途中からの参加の方はその旨お知らせください。
会場:横浜市母子寡婦福祉会 事務所
神奈川区立町14-3 立町ビル202号室 地図はこちら
対象:横浜市内在住の母子家庭の小学1年生~中学3年生のお子さん 5名程度
内容:小学校の元教諭のボランティアの方、港北こども学習会(横浜市港北区地域のチカラ応援事業)協力による学習会 ※教材は各自ご用意ください
申込み方法:下記の問い合わせフォームに無料学習会参加希望と明記の上、住所、氏名、参加する方の名前、年齢、(会員は支部名)とご記入し送信ください。また、当日教えてほしい内容を詳しくご記入ください。皆様のご参加をお待ちしています。
申込〆:12月11日(日)
お申込み、(お問い合わせは)は
お申込みのフォームからお願いします。
尚、 港北こども学習会では、毎月2回(第2・4日曜日)菊名コミュニティハウスで無料学習会を開催しています。申し込み不要ですので是非ご参加ください。参加する際は、「ぼし・maga」で紹介されたとお伝えください。港北こども学習会の詳細はこちら
リーフレットはこちら
お兄さん、お姉さんに学校の事や友達の事、好きなアイドルの事などいろいろなことを聞いてみて!楽しい実験や12月はクリスマス会もやるそうです。ちょっとのぞいてみてくださいね。
ただし、勉強道具持参で!
第4弾【「ぼしかい」会員限定!「横浜FCホームゲーム」観戦チケットプレゼント!】
※このチケットプレゼントは、年会費をお支払いいただいている「ぼしかい」会員様で、18歳以下のお子様のいるご家庭が対象です。
「行楽の秋」「食欲の秋」「睡眠の秋」そして運動会のシーズンでもありますね。
運動会どうでしたか?これからの人、がんばれ~!!
何をするにも快適な季節・・・そこで サッカー観戦にでかけよう!
みんなの熱い声援で勝利とJ1昇格をめざそう!
【応募の流れとお願い】
横浜FCホームゲーム観戦企画は第5弾まであります。今回はその第4弾です。
第1弾~3弾でご応募された方、前回はご応募できなかった方もどしどしご応募ください!
チケットのお渡しは試合当日に場外「チケット引換テント」にて各団体ごとに渡されます。当選された会員の中でどなたかに代表でチケットを受け取っていただきます。あらかじめ代表者になってもいいよ!という方はその旨も添えてご応募ください!
日程: (39節) 11月3日(木・祝)13:00キックオフ VS モンテディオ山形
会場: ニッパツ三ツ沢球技場
○JR「横浜」駅西口より市営または相鉄バス(6~11番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」下車徒歩2分
〇市営地下鉄「三ツ沢上町」駅より徒歩15分
〇所在地 横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1
座種: バックスタンド「A自由席」 ※満員の場合は変更になることもございます
申込〆:10月19日(水)13:00まで ※事務局でとりまとめ当日中に申込をします。
応募方法:下記申込みフォームに、プレゼント名(11月3日サッカー)・名前・メールアドレス・試合当日連絡のつく電話番号・枚数(大人1枚と子供の人数)と支部名と会員番号を入力し送信してください。
ご応募の際は下記の注意事項をご確認のうえ、お申込み願います。
・落選の方へはご連絡いたしません。
・当選の方へは観戦3日前までにはメールにてご連絡致します。
・必要事項に記入漏れがある場合は無効とさせていただきます。
・車いす席ご利用のかたは事前申込が必要となります。
・横浜FCがご案内できる駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
このチケットは、株式会社横浜フリエスポーツクラブ(横浜FC)様より寄贈されたものです。
お礼状を送りたいと思いますので、当選された方は感想とお礼の言葉を
(一財)横浜市母子寡婦福祉会(〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3 立町ビル202号室 又は下記申込みフォーム)までお送りください。
お申込み、(お問い合わせは)
お申込みのフォームからお願いします。
ポニーと遊ぼう!親子で牧場体験2016(ご案内)
NPO法人マメポ二からお誘いがありました
NPO法人マメポ二は、神奈川区三ツ沢にあり、ポニーとのふれあいで、子育て支援・動物介在教育活動をしている団体です
マメポニのふれあい教室は、平日には、三ツ沢馬術練習場でのふれあい教室、週末には、カップヌードルミュージアムでのふれあい教室を定期的に開催しています。
NPO法人マメポ二のホームページはこちら → https://sites.google.com/site/mameponies/
今回は、茨城県阿見町のマメポニがいる牧場へ行く日帰りツアーを開催するそうです。
(ごめんなさい。緊急告知になってしまいました)
ご案内のチラシはこちら→マメポ二2016ご案内
親子で是非ご参加ください。お申し込みはNPO法人マメポ二へ直接お願いします。
Filed under 未分類 | コメントは受け付けていません。【「ぼしかい」会員限定!「横浜FCホームゲーム」観戦チケットプレゼント!】
※このチケットプレゼントは、年会費をお支払いいただいている「ぼしかい」会員様で、18歳以下のお子様のいるご家庭が対象です。
オリンピックも終わり・・・高校野球も終わり・・・心にポッカリ穴が空きそう・・・
でも大丈夫、安心してください!サッカー観戦がありますよ!みんなの熱い声援で
勝利とJ1昇格をめざそう。
【応募の流れとお願い】
横浜FCホームゲーム観戦企画は第5弾まであります。今回はその第1弾です。
チケットのお渡しは試合当日に場外「チケット引換テント」にて各団体ごとに渡されます。当選された会員の中でどなたかに代表でチケットを受け取っていただきます。あらかじめ代表者になってもいいよ!という方はその旨も添えてご応募ください!
日程: (32節) 9月18日(日)17:00キックオフ VS京都サンガF.C.
会場: ニッパツ三ツ沢球技場
○JR「横浜」駅西口より市営または相鉄バス(6~11番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」下車徒歩2分
〇市営地下鉄「三ツ沢上町」駅より徒歩15分
〇所在地 横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1
座種: バックスタンド「A自由席」 ※満員の場合は変更になることもございます
申込〆:9月7日(水)13:00まで ※事務局でとりまとめ当日中に申込をします。
応募方法:下記申込みフォームに、プレゼント名(9月18日サッカー)・名前・メールアドレス・試合当日連絡のつく電話番号・枚数(大人1枚と子供の人数)と支部名と会員番号を入力し送信してください。
ご応募の際は下記の注意事項をご確認のうえ、お申込み願います。
・落選の方へはご連絡いたしません。
・当選の方へは9月13日~15日頃メールにてお知らせします。
・必要事項に記入漏れがある場合は無効とさせていただきます。
・車いす席ご利用のかたは事前申込が必要となります。
・横浜FCがご案内できる駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
このチケットは、株式会社横浜フリエスポーツクラブ(横浜FC)様より寄贈されたものです。
お礼状を送りたいと思いますので、当選された方は感想とお礼の言葉を
(一財)横浜市母子寡婦福祉会(〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3 立町ビル202号室 又は下記申込みフォーム)までお送りください。
お申込み、(お問い合わせは)は
お申込みのフォームからお願いします。
信州・青木村で子育てしませんか
長野県県民文化部こども・家庭課の方が相談に乗ってくださいます
興味のあるかたは直接聞いてみて、確かめてください。
お申込み・お問い合わせは下記をご覧ください
青木村で子育てしませんか
【「ぼしかい」会員限定!横浜DeNAベイスターズ戦】
※このチケットプレゼントは「ぼしかい」会員で、20歳未満のお子様のいるご家庭が対象です。
6月も横浜スタジアムで声の限りに応援しよう!
日時:6月4日(土)14時~(千葉ロッテ戦)
会場:横浜スタジアム(JR・市営地下鉄「関内」、みなとみらい線「日本大通り」下車徒歩3分)
※試合当日、観戦の方には、可能な範囲で「伝えるプロジェクト」にご参加をお願いします。
「伝えるプロジェクト」とは・・・チケットと一緒にお渡しする「ポリ袋」に
①ベイスターズ応援メッセージを書いて応援する
②観戦後に座席周辺のゴミ拾いをする、などの活動で、寄付者の『オーナーズクラブ様に感謝の気持ちを伝えましょう』
という企画です。可能な範囲で結構ですので、ぜひ、ご参加ください。
申込〆:5月17日(火)まで
応募方法:下記申込みフォームに、名前・メールアドレス・住所・希望枚数(会員ご本人様とお子様のみの枚数)
・支部名と会員番号を入力し送信してください。
抽選結果:当選された方には母子会事務局よりチケットを郵送いたします。
※抽選結果のご連絡(当選・落選)はいたしませんのであらかじめご了承ください。
※記入もれがあった場合には、お申込みは無効となりますので、ご注意ください。
このチケットは、横浜スタジアムオーナーズクラブ様より寄贈されたものです。
お礼状を送りたいと思いますので、当選された方は感想とお礼の言葉を(一財)横浜市母子寡婦福祉会(〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3
立町ビル202号室 又は下記申込みフォーム)までお送りください。
お申込み、(お問い合わせは)
お申込みのフォームからお願いします。
福島県 猪苗代スキー教室&星空体験会参加者募集のお知らせ
いつも母子会事業に、ご参加いただきありがとうございます。
ゆめ基金助成金事業第4弾「猪苗代スキー教室&星空観察会」のお知らせです
~必ず最後まできちんとお読み頂いてから申し込みをして下さいますようお願いいたします
スキーをした事のないお子さんや、1回程度しか経験のないお子さん向けとはなりますが
プロのインストラクターについて、雪の中を颯爽と滑ってみませんか?
スキー以外にも、かまくら作りや、雪灯篭作りなど雪で遊ぶ時間をたっぷり設けてありますし
スノーシューやプロの人から教わる天文教室も予定しています
日程 3月19日(土)~3月21日(月)2泊3日
[3月19日(土) 桜木町集合 7時30分、 3月21日(月) 桜木町到着 18時予定]
宿泊場所 国立磐梯青少年交流の家
詳細はこちら
参加費 会員 2,000円(一人)、非会員2,500円(一人)
参加費に含まれるもの 各種アクティビティー代、お子さんのレンタル代、インストラクター代、宿泊費、当日の夕食と2日目の食事(3食)及び最終日の朝食、保険代、バス代
対象者 小学生以上のお子さんをお持ちの母子家庭のお母さんとそのお子さん45名(応募者多数の場合は抽選となります)
今回は小学生以上のお子さんに限定させていただきます。
申込みは下記申込みフォームに次の要領で入力し、送信して下さい。
≪申込事項及び要領≫ お母さんの【名前】・【フリガナ】・【メールアドレス】・【住所】を入力し、【お問い合わせ内容】にお母さんの生年月日・携帯番号・会員・非会員の別、お子さんの名前・フリガナ・性別・生年月日・身長・体重を入力してください。
1つでも記載のない場合は申込不可とさせて頂きますので、ご注意下さい。
申込の際の連絡先、お子さんの名前や生年月日は保険に加入する関係上必ず必要な情報となります。
お母さんの名前とメールアドレスのみで、お子さんの情報のない方がまだいらっしゃいます。
記載漏れのないようにご確認の上お申込をお願い致します。
また、とりあえず申し込みだけして、あとからスケジュール確認し、やっぱり行かないという方が、最近増えてきています。
それをされてしまうと、行けるはずの人が行けなくなってしまうという事態が発生します
沢山の方に参加して頂きたいので、とりあえず申し込みだけというのはご遠慮下さい
先着順ではありません。〆切後に抽選を事務局にておこなっていますので、お仕事や学校関係の予定を確認後、確実に参加出来る方のみ申込をお願い致します。
今回お子さんのスキー用品(板・ブーツ・ストック)は会費に含まれていますが、ウェアや小物関係は各自でご用意下さい
ウェアに関しては実費(1組1,000円前後)でレンタルを承ります。お母さんで滑りたい方は自己負担となりますが、スキー用品のレンタルを承ります。
申込〆切 2月5日(金)→2月8日(月)へ変更
お申込み、(お問い合わせは)
お申込みのフォームからお願いします。
皆さまのご参加お待ちしております。
Filed under 未分類, 親子体験活動 | Tags: 体験活動 | コメントは受け付けていません。横浜市神之木地区センターからのお知らせ(中止になりました)
都合により中止となりました
シングルマザーリフレッシュティータイムのご案内
~たまにはゆっくりとおしゃれなティータイムを過ごしませんか
その間、子どもたちはオモシロ工作教室で楽しさ満喫
日程:2月21日(日)14:00~15:30
定員:シングルマザーと小学生のお子さん先着10組
内容:ママは紅茶講座でオシャレなティータイム。お子さんはオモシロ工作教室で楽しもう!
参加費:1組500円
申込:1月17日(日)から電話・FAX・直接受付へ
横浜市神之木地区センター
交通アクセスはこちらこちら
tel:045-435-1712 fax:045-435-1796
【「ぼしかい」会員限定!GREAT VOYAGE 2016 in YOKOHAMA】チケットプレゼント
鈴木みのる選手からGHCヘビー級王座を奪還した丸藤正道選手が、杉浦貴選手と初防衛戦を行います。この機会を、是非お見逃しなく!
【「ぼしかい」会員限定!GREAT VOYAGE 2016 in YOKOHAMA】
※このチケットプレゼントの申込みは「ぼし・maga」メルマガ会員で、20歳未満のお子様がいらっしゃるご家庭が対象です。
申込み締切日が迫っておりますので、ご応募はお早めに!
公演名:GREAT VOYAGE 2016 in YOKOHAMA
詳細はこちら
日時:1月31日(日) PM 5:00試合開始
会場:横浜文化体育館
(JR根岸線 関内駅から徒歩5分 / 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅から徒歩5分)
申込〆:1月13日(木)まで
応募方法:下記申込みフォームに、プレゼント名・名前・メールアドレス・住所
・希望座席数(人数)・支部名・会員番号を入力し送信してください。
※抽選結果のご連絡(当選・落選)はいたしませんのでご了承ください。
このチケットは横浜市社会福祉協議会様を通じ、プロレスリング・ノア様より寄贈されたものです。
お礼状を送りたいと思いますので、当選された方は感想とお礼の言葉を
(一財)横浜市母子寡婦福祉会(〒221-0063 横浜市神奈川区立町14-3 立町ビル202号室 又は下記申込みフォーム)までお送りください。
お申込み、(お問い合わせは)
お申込みのフォームからお願いします。